施工事例

滋賀県・N様邸洗面所リフォーム工事

以前、本棚を造作させていただいたN様。
今回は洗面所のリフォーム工事をご依頼していただきました。
使い勝手を良くしたいというご希望を叶えるべく
ご提案させていただきました。
元々あった洗面台の横に可動式棚を造作。
下段はゴミ箱の収納スペースを設置。
洗濯機の横にも可動式棚を造作しました。
こちらの下段は引き出し式になっています。
また、洗面所勝手口の土間は使いにくい、
との事でしたのでフタをしました。
使いやすさももちろんですが、
棚を木にすることで温もり感が増し、
見た目も違いますよね。
N様には「使いやすくなりました(*^_^*)」と
大変喜んでいただきました。
玄関にも「鏡」と「飾り棚」を造作いたしました。

ありがとうございました。



お客様の声

アンケート方式でお聞きしました(*^_^*)

ご質問① 「ra・si・ku home」との出会いのきっかけは何ですか?

N様・・・ 社長のご友人の紹介です。
      そのご関係から本棚をお願いしました。


ご質問② 「ra・si・ku home」にご依頼いただいた、決め手は何ですか?

N様・・・ 顧客第一主義でお客様にとって必要なのかを考えた
      お仕事をされているので、その点が良かったです。


ご質問③ 今回のリフォーム工事で良かった点、苦労したことなど
     ございますか?

N様・・・使い勝手の良さを考えて頂いたことが良かったです。
     ゴミ箱収納、洗濯カゴ収納は大変ありがたいものとなっています。


ご質問④ リフォームで一番こだわった点は、どういうところですか?

N様・・・収納をたくさん確保するという点です。
     子どもも増え、物が増えてくるので その点を社長に伝えましたら
     しっかりと形にして下さりました。
また、デザインもこだわって頂き、見た目も良いものとなりました。


ご質問⑤ 「ra・si・ku home」のお家づくりで感じられたことが
     ありましたら、ぜひお聞かせください。

N様・・・お家づくりはデザイン、機能性があり、生活ができると感じました。
     社長のご経験からのアドバイスは我々にとってより良い家ができる
     一つのものだと感じました。

    


その他の施工事例