温かみのある南欧風の瓦とモルタル塗りの外壁が、何とも言えない可愛く優しい雰囲気のU様邸。家内に一歩踏み入れると、無垢材の床上に自然素材で複数設えた、職人手作りの造作家具が暖かい雰囲気を醸し出します。そして、料理好きの奥さんがこだわった
ユーティリティスペースは料理本専用の収納棚など、動線を考え工夫を凝らした作りに。一日でも早く、家族みんなで温かい食卓を囲む暮らしが待ち遠しくなります。
アンケート方式でお聞きしました(*^_^*)
ご質問①
「ra・si・ku home」との出会いのきっかけは何ですか?
(U様)
新聞の折り込みチラシと雑誌で見かけたので
一度、相談に行ってみようと思いました。
ご質問②
「ra・si・ku home」でお家づくりをしようと思われた決め手は何ですか?
(U様)
髙澤社長の誠実な対応や、奥様の温かい雰囲気で安心感がありました。
まず、資金のことなど現実的な話をされたので、慎重なところも信用できました。
ご質問③
お家の間取りや仕様など、お家づくりで良かった点、苦労したことなどございますか?
(U様)
市の許可がなかなか下りなかったこともあり、ゆっくり時間がとれ
何度も通ってたくさん相談することができました。
こちらの要望をひとつひとつ受け止め、かたちにしていただきました。
家事室もあり、一般的なお家よりも考えなければならないことが多かったことが
大変だったことでしょうか・・・。
ご質問④
お家づくりで一番こだわった点は、どういうところですか?
(U様)
いろいろあります!収納を多く、洗濯物を干すスペース、家事室がほしい、
家事動線のことなど。
ご質問⑤
大工さん手づくりの家事室の造作棚や、ワークデスク、マガジンラックなど多彩ですが使い勝手はいかがですか?
(U様)
木の温もりが感じられて、使い勝手も良いです。
どんな風に使おうか、どんなものを置こうか、考えるのが楽しく毎日ワクワクしています。
ご質問⑥
「ra・si・ku home」のお家づくりで感じられたことがありましたらぜひお聞かせください。
(U様)
こちらの思いをひとつひとつ丁寧に聞き、一緒に考えかたちにしていただきました。
髙澤さんにまかせておけば大丈夫!!という安心感がありました。
ご質問⑦
最後にお家づくりをご検討中の方にアドバイスがありましたらお願いします。
(U様)
自分たちの思いや悩みをたくさん相談されると良いと思います。